16/09/09 本宮山スカイライン(62㎞)

9月9日(金曜日) 本宮山山頂駐車場へ(62㎞)
天気予報は毎日マークが続くなか、久しぶりの晴天
今日は自転車で標高789mの本宮山(岡崎、新城、豊川にまたがる)へ行きました。
今日の目的は
・本宮山の山頂から景色を見たい。(昔の山頂は見晴しが悪かった)
・本宮山にある砥鹿神社、奥の院にある富士山礼拝所に行ってみる
・自転車の乗り方(やまべ乗り)youtubeで見たので試してみる
 (記事は最後に記載)
岡崎から県道経由R301へ
<今日のお天気です>
イメージ 1
ふれあい牧場に寄って見ました、うさぎ、ガチョウなどの小動物がいて、幼児は楽しめそうですが、施設は古さを感じました。
<柵に寄っていくと、一頭の馬が近付いてきました>
イメージ 2
道の駅「つくで手作り村」で昼食、レストランのランチが1000円・・・スルーして五平餅売り場に
<五平餅、300円です>
イメージ 3
道の駅から本宮山を目指しますが、結構坂が辛かった記憶がありました。
<頂上の無線塔が見えホットしました>
イメージ 4
道の駅から山頂駐車場まで50分掛かりました。
駐車場から50m程自転車を押し山頂へ。
<山頂でーす>
イメージ 5
山頂から三河湾が一望できます、感激!
猿投山もそうでしたが、昔に比べ眺望がきくように手を入れてありました。
<正面は田原の蔵王山かな>
イメージ 9
駐車場に戻り砥鹿神社奥の院の富士山礼拝所へ、雲が多くて残念でした
<・・・右隅は富士山か???>
イメージ 6
山頂駐車場から道の駅まで下りは25分でした。
道の駅でご褒美のジャンボフランク(小:350円)
イメージ 7
新城の田園風景を眺めながら復路もR301
<黄金色の穂が綺麗です>
イメージ 8
最後に「やまめ学校」ですが
・荷重は3点指示(ハンドル、ペダル、サドル)
ペダルに荷重を掛けて推進力を得る(筋力でペダルを回さない)
 →これには「やまねスタイル」が必要(背筋を伸ばしておじぎする感じ)
・急坂で辛いときは腰を上げ、一気にペダルに荷重を掛けて回転力を上げる
 →ペダルに荷重が掛かる瞬間に腰を一瞬上げる(サドルの荷重がペダルに掛かる)
以上のことを試してみました。
いつもは山に行くと足がパンパンなりますが、今回は殆ど疲労感がありませんでした・・ちょっと感激でした。